【電子ピアノ】YAMAHA CLP-745を購入!検討~購入レポ【クラビノーバ】

家計
スポンサーリンク

こんにちは。マサコカネヒラです。

2021年5月から3歳(年少)長男がヤマハ音楽教室に通っています。長男は今のところ楽しく通っています。

年少の「おんがくなかよしコース」は練習が必要ないので、家にピアノがなくても受講可能です。来年の幼児科からピアノの自宅練習が必要になります。長男はこのまま幼児科へ進むつもりなので、早めにピアノを検討→購入しよう!ということになりました。

スポンサーリンク

電子ピアノ買ったよー!

YAMAHA CLP-745

先日、思い切って電子ピアノを購入しました(^^)購入したのはYAMAHA CLP-745です。


電子ピアノといえば、のクラビノーバです。クラビノーバの中ではやや下位のモデルですが、我が家にとってはとっても大きな買い物でした。

最初は「クラビノーバは高いし、子供たちがどれくらいピアノを頑張るか分からないから安い電子ピアノにしよう」と思っていました。でも、ネットで調べたり、お店で店員さんに教えてもらって比較した結果、この電子ピアノを購入しました。

本記事では、我が家が電子ピアノYAMAHA CLP-745を購入するまでの経緯について書いていきたいと思います。子供の練習用電子ピアノを検討している方の参考になれば幸いです。

調べる前のイメージ

まずは調べる前の漠然としたイメージです。

アコースティックピアノか電子ピアノか

これは電子ピアノしか選択肢がありません。集合住宅なのでアコースティックピアノは無理です。

私がピアノを習い始めた頃(30年前!?)に買ってもらったアップライトピアノがまだ実家にあります。音量を気にせずに弾ける環境ならこのピアノを使うのが一番良いんですけど、我が家が今後戸建てを買うことはないです(債務整理したから住宅ローン組めないしw)。残念( ;∀;)

新品か中古か

新品か中古かは特にこだわりがありませんでした。それなりのモデルが安く手に入れば中古も全然良いなという感じでした。

メーカー・スペックのこだわり

長男がヤマハに通っているし、私もヤマハ経験者で実家のピアノもヤマハなので、迷ったらヤマハかな、というくらいでした。でも、メーカーごとの音や鍵盤の違いは分からないだろうし・・・ということで、特にヤマハにこだわらずに探したいと思っていました。

スペック?よく分かりません。音量調節できて、ヘッドホンで演奏できれば十分です。難しい操作はできないので、色んな機能がついているものは使いこなせないです。

予算

本当に適当ですが、10万円くらい払えばそれなりにいいものが買えるのでは、と思っていました。

あまり高いものを買っても宝の持ち腐れになりそうだし、かといって安すぎるものだと本物のピアノと違いすぎてダメだよなあ・・・という感じでした。

ネットで電子ピアノについて調べてみた

電子ピアノのことを全然知らないので、ネットで情報を集めた結果、分かったことです。

20万円台が人気

電子ピアノで売れ筋なのが20万円台だそうですΣ(゚Д゚)まじか!子供の練習用も!?

20万円くらいから本物のピアノに近い感覚で弾けるので、レッスンや発表会のグランドピアノとの違いをそこまで感じなくなるらしいです。

小さいうちは手頃な電子ピアノでも十分なんだけど、レベルが上がったらどこかでそれなりのものに買い替える必要があるらしいです。細かいところが弾きにくかったり、繊細な表現が難しかったりするそうです。

買い替えが必要になるんだったら、最初からそれなりに良いものを買った方がいいんですかね?でも子供たちがそこまでピアノを頑張るかどうか分からないし・・・。というか、10万円と20万円の電子ピアノってそんなに違うんですかね?

木製鍵盤がいい

電子ピアノについて調べると必ず出てくるのが「木製鍵盤かどうか」です。

木製鍵盤だと本物のピアノと同じタッチで弾けるし、滑りにくい、とネットに書いてありました。

そりゃあ本物のピアノと同じ木製の方がいいんでしょうけど、木であることがそんなに重要なんですかね?そんなに違うんですかね?

寿命は10年くらい

環境や使い方にもよりますが、電子ピアノの寿命はだいたい10年くらいだそうです。こちらのサイトが分かりやすかったです。

https://www.piano-kaitori-service.com/denshipianoerabi/19

うーん、電子ピアノの寿命を考えると、中古の古いモデルはちょっとリスクが高いかな、と思いました。いくらきれいでも、内部の電子部品が壊れる可能性がありますし、その部品が手に入らなかったら修理することができません(ピアノの生産終了から6~8年は部品供給アリ、それ以降はナシ)。

比較的新しいモデルだったら良いかも!と思ったので、どれくらいの値段になるのか調べてみました。クラビノーバの中古販売価格を調べ(楽天市場)、以下にだいたいの価格を載せました。

製造年新品の価格中古の価格
2019年29万円22万円
2017年17万円13万円
2016年20万円10万円
2014年53万円38万円

状態にもよると思いますが、だいたい定価の3/4~半額くらいで販売されています。中古でも結構な値段するんだなあ、と私は感じました(^^;

色々な考えがあると思いますが、我が家は中古ではなく新品を購入しようと思いました。中古に比べるとプラス数万円かかりますが、新しいモデルの方が性能が良くなっているし、しっかりとした保障がついているからです。新品の方がなんかやる気になりそうですし。

また、ネットではなく楽器店で買った方が良さそうだと思いました。後々メンテナンスや困ったことなどを相談しやすいと思ったからです。

スポンサーリンク

楽器店に行ってみた

ネットで調べた結果、新品を楽器店で買うことが決まりました!なので早速楽器店(島村楽器)に行ってみました。

お店で確認したかったのは【電子ピアノの値段(特に10万円と20万円前後)によってそんなに弾き心地や聞こえ方が違うのか】です。そんなに大きな違いがなければ10万円くらいの電子ピアノを購入しよう、納得できる違いがあり、必要だと思ったら20万円くらいの電子ピアノを購入しようと決めていました。

以下、店員さんに色々聞いてみた結果です。

ネット情報だいたい合ってる

事前にネットで調べた情報はだいたい合っていました。電子ピアノで一番売れているのは20万円台のものだそうです。店舗の売り上げだけでなく、全国的にこのあたりが人気だそうです。20万円くらいのものであれば、どのメーカーでもだいぶ本物のピアノに近くなるので、本物のピアノとのギャップを感じにくい、とのことでした。

で、10万円→20万円の電子ピアノで違ってくるのはこのあたりです。どこのメーカーも同じような感じです。

  • 木製鍵盤になる
    20万円前後の電子ピアノから鍵盤が木製になります。弾いた感じが本物に近くなるし、湿気を吸う→汗を吸うので滑りにくいです。
       
  • 鍵盤の奥行が長くなる
    値段が高くなると、鍵盤の見えないところ(奥行)が長いです。奥行きがあると、てこの原理で鍵盤の上の方も押しやすくなります。
        
  • スピーカーが2つ→4つ
    スピーカーが増えると音が立体的に聞こえます。

もっと上位モデル(30万円~)になると、鍵盤の質がさらに良くなり、スピーカーがもっと増えて質も良くなるそうです。質の良さは値段に比例することが分かりました。

店舗の人気ベスト3

その店舗で売れている電子ピアノベスト3を教えていただきました。

第3位 YAMAHA CLP-745


私が購入したものと一緒です。ヤマハではこれが一番人気みたいです。

鍵盤は白鍵のみ木製です。1つ下のモデル(CLP-735)は樹脂製鍵盤なので、ヤマハで1番安い木製鍵盤!という方はコレなのでしょう。

第2位 CASIO GP-1000


40万超の電子ピアノが2位!?Σ(゚Д゚)コロナ禍でピアノを始める方が多く、やるなら良いピアノを!と高価な電子ピアノもガンガン売れているそうです。

見た目からして高級感ありまくりでした。鍵盤の中が一部見えるようになっていて、本物のピアノと同じような作り(ハンマーで叩くところ?)になっているのが分かりました。ドレミファソくらい簡単に弾いてみたんですけど、「これ、ピアノなんじゃないの?実家のピアノと何が違うの?」って感じでした。

でも40万円は予算的に厳しいです(^^;息子が将来ガチでピアノをやる!ってなったら買い替えます(多分その時は来ないw)。

第1位 Roland LX705GP


ローランドと島村楽器のコラボが1位です。

鍵盤はPHA-50鍵盤です。樹脂のセンターフレームを木で挟むハイブリッド構造になっていて、本物のピアノのようなタッチと耐久性を兼ね備えた鍵盤らしいです。鍵盤を押したときに見えるのは木目だし、弾いた感じもYAMAHA CLP-745とそんなに変わらなかったです。分かる人には違いが分かるのかもしれませんが。

電子楽器メーカーなだけあって、音の設定などの機能が充実しています。

色々話を聞きましたが、やはりそれなりに良い(20万円以上)電子ピアノが売れているし、お店としてもおすすめしているとのことでした。すごく詳しい店員さんで、丁寧に教えてもらえました。あと、私がピアノを弾けないので(ブランク20年!)、代わりにたくさん弾いてくれました。とても上手でした。やはり音色や響き方、鍵盤のタッチはネットだけでは分からないので、店舗でじっくり比べることができて良かったです。

YAMAHA CLP-745を選んだ理由

検討した結果、YAMAHA CLP-745に決めた理由を以下に述べます。

20万円台の電子ピアノ

まず、売れ筋の20万円台の電子ピアノにしたいと思いました。音を聴いたり弾いてみた感じが10万円台のものと全然違うと感じたからです。

10万円台⇔20万円台の電子ピアノで感じた違いはこんな感じです。

  • 鍵盤(ややおもちゃっぽい⇔ピアノっぽい)
  • 鍵盤の奥行(狭いので鍵盤の上の方が押しにくい⇔押しやすい)
  • 聞こえ方(普通に聞こえるけど平面的⇔ピアノ全体が響いているような感じ、細かい音符も拾ってくれてる感じ)

ちょっと良いおもちゃのピアノから、本格派電子ピアノになる境界が20万円くらいだなと感じました。

20万円台⇔30万円台以上でも違いはあるんですけど、より上級者向けの違いのような気がします。音質がより良くなるとか、よりグランドピアノに近くなるとか。もちろん高価な方が品質が良いんですけど、初心者~中級者なら最低限20万円くらいのものであれば十分だと思いました。

候補の3機種を比較

購入する価格帯が決まったら、あとは好みでメーカーを選ぶ感じでした。

「20万円くらいの電子ピアノで」と伝えたところ、おすすめされたのは以下の3種でした。

Roland LX705GP(人気1位)

YAMAHA CLP-745(人気3位)

KAWAI CA49(本記事初登場)


↑カワイの電子ピアノは約17万円です!先ほど、10万円台の電子ピアノはおもちゃっぽいと書きましたが、KAWAI CA49は木製鍵盤(白鍵・黒鍵どちらも)かつスピーカー4つなので、20万円台の他の電子ピアノとスペックがだいたい一緒です。価格がお安い分、多少品質が劣るところがあるのかもしれませんが、私にはよく分かりませんでした。もう好みの問題かと(^^;

同価格帯の電子ピアノ(ローランド、ヤマハ、カワイ)について【見た目】【音色】【機能の充実度】【弾きやすさ】を比較した結果が以下です。全て素人の感想です。

【見た目】ローランド>>>ヤマハ>カワイ

ローランドの見た目がすごくかっこいいです!他のと比べて背が高いのと、白の木目調が好みでした。ヤマハとカワイにも似たような白っぽい色はあるんですけど、なんかちょっと違いました。

ヤマハは「ザ・電子ピアノ」という感じです。

カワイもヤマハと似ているんですけど、少し小さく見えました。値段のせいか、他2つと比べるとややチープな感じに見えました。

【音色】ヤマハ>ローランド>カワイ

やはり聞き慣れているのはヤマハの音でした。私にとってピアノの音=ヤマハのピアノの音だなぁと思いました。

ローランドは下に防音マットが敷いてあったので分かりにくかったです。店員さんは「華やかな音」と言っていました。あと、音色を色々変えることができて、ヤマハとカワイのピアノの音も中に入っているそうです(店員さんから聞きました。メーカー非公表らしいですが)。なので真ん中にしましたw

カワイの音は初めて聴いたかもしれません。ヤマハが丸い音・女性的な音だとしたら、カワイは四角い音・男性的な音で輪郭がはっきりしているな、と思いました。

音色は本当に好みだと思います。私はヤマハの音に慣れているのでヤマハがしっくりきたんだと思います。

【機能の充実度】ローランド>カワイ>ヤマハ

電子楽器メーカーの電子ピアノだけあって、機能がすごく充実していました。鍵盤の重さが10段階くらい変えられたり、色んな音色や響き方に設定できます。こだわりたい方はとことんこだわれると思います。

カワイには「コンサートマジック」という機能がついています。鍵盤を1つ押すだけで、何となく曲が弾けてるっぽくなります(説明ヘタすぎw)。お店ではミッキーマウスのマーチで実演してくれました。子供がピアノに飽きてきた時も楽しく続けられるような機能がついています。

ヤマハにも最低限の機能はついています。デモ曲もいくつか入ってますがクラシック多めとのことでした。鍵盤の重さも一応調節できるのですが、試してみたらあんまり変わりませんでしたw

【弾きやすさ】ヤマハ=ローランド=カワイ?

軽くドレミファソラシドと弾いてみただけなので、違いが分かりませんでした(^^;やはりヤマハは実家のピアノに似てるな~と思ったくらいです。このくらいの価格帯だとどのメーカーもピアノに近い感じになっているので、好みで選べばいいと思います。

決め手は音色と機能

20万円前後の電子ピアノ3機種の中からYAMAHA CLP-745を選んだ決め手は音色と機能でした。

【音色】

長男がヤマハに通っているので、同じメーカーの音がいいなぁと思いました。学校でもヤマハのピアノ率が高いでしょうし。

【機能】

色んな機能は私が使いこなせないと思いました。

ローランドの電子ピアノは鍵盤の上の方にたくさんボタンやつまみがついていて、店員さんが色々調節してくれたんですけど、私には絶対できないです\(^o^)/目立つ位置にボタンがあると子供達が面白がって押すだろうし(^^;

ヤマハはそこまで機能は充実していませんが、音量調節やメトロノームが入っていれば私は十分だと思いました。

スポンサーリンク

届くのは3カ月以上先

電子ピアノ(イス、ヘッドホン付き)、防音マット、延長保証(絶対に壊す自信があるからw)合わせて257,780円でした!久しぶりに大きな買い物をして興奮しました(^^)

購入した電子ピアノが届くのは10月以降ですΣ(゚Д゚)今は世界的に半導体が不足しているらしく、電子ピアノの納期遅れが発生しているそうです。

色によっては8月に届けられるそうですが、選んだ黒は人気で遅くなるそうです。我が家は来年の5月までにあればいいので問題ないです。早めに検討して良かったです。

高い買い物をしたからには、子供達にはぜひともピアノを頑張ってもらいたいです。といっても、強制はしたくありません。ピアノに興味が向くように、さりげなく誘導できればいいなと思います。

それでも子供たちがピアノを辞めてしまったら、私(ブランク20年)が頑張って弾きまくるしかないですねw30代でピアノを趣味にするのもなんか素敵な気がしてきました(^^)電子ピアノの到着が楽しみです。

追記:届いたよー!

追記:2021年11月14日、ついに電子ピアノ到着しましたーーー(><)

3カ月半くらい待ちました。

ピアノを運搬&設置してくれた業者さんには「 3カ月半なら早い方」と言われました。半導体不足と、工場があるインドネシアがコロナ大流行で生産が遅れているそうです。

この状況がいつまで続くか分かりませんが、早めに電子ピアノが欲しい&モデルや色にこだわりのある方は早めに検討した方がいいと思います。

ピアノがある生活、すごく楽しいです(^^)やっと簡単な曲が弾けるようになってきました。

まあ、長男はヤマハ辞めちゃったんですけどね\(^o^)/私が弾きまくりますよー!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました