【初めての】みずほフィナンシャルグループ (8411) を売りました【株式併合】

売買銘柄報告
スポンサーリンク

こんにちは。masakokaです。

最近は毎日眠すぎて相場をほとんど見ていませんでした。

買付もしていません。

    

みずほFGが株式併合・・・!?

何気なくメールチェックをしていると、いつもスルーしている楽天証券からのメールに見慣れない単語があり、気になって読んでみました。

    

保有銘柄・お気に入り銘柄の株式併合が発表されました。

株式併合に伴うお客様の手続きは必要ありません。

──────────────────────────
銘柄名  :みずほフィナンシャルG
コード  :8411
権利落日 :2020/09/29
効力発生日:2020/10/01
併合比率 :10株 → 1株
備考   :-
──────────────────────────
発表内容は予定であり、変更される場合があります。

株式併合では、併合比率に応じて保有株式数が減少し、その分株価が上がりますが、
お客様の資産価値は変わりません。

    

みずほFGはNISA口座で100株保有しています。

保有銘柄が株式併合を行うのは初めてで、株式併合という単語も初めて知りました。

ざっくり調べてみると、私の場合はこんな感じみたいです。

  • 9月29日まで株を持っていると、10月1日から株数が100→10株になる
  • 併合後は株価が10倍になるので資産価値は変わらない
  • 併合後は議決権を失う(議決権を得るには100株必要)
  • 併合後は単元未満株となり、売る手続きが面倒

うーん、議決権を失うのは別に構わないけれど、自由に売れなくなるのには抵抗があります(会社に買取を請求しなきゃいけないそうです)。

そもそもみずほFGはずっと売ってしまおうか迷っていた銘柄です(銀行って今後どうなんですかね?私には明るい未来が見えないです)。

というわけで、この機会に本銘柄をどうするか考えてみました。

    

なぜ株式併合を行うのか

5月15日に発表された「定款の一部変更および株式併合に関するお知らせ」によると、株式併合の目的は以下の通りです。

   

◆投資単位を「5万円以上50 万円未満」の範囲に収める

「5万円以上50 万円未満」は、東京証券取引所の有価証券上場規程において望ましいとされる投資単位の水準です。

現在の株価は123.0円(投資単位は12,300円)なので、これを大幅に下回っています。

低位株は印象が良くないので、1株100円を切る前に株式併合に踏み切るのかな~と思っています。

    

でも、ここまで株価が下がってる理由は【会社の将来が見込めない・期待されていない】からですよね。

もちろん今は新型コロナウイルスの影響も無くはないと思うのですが、その前から株価は冴えなかったです。

事業に魅力があったり、今後の発展が見込める銘柄なら自然と株価は上がるでしょうし・・・。

   

◆よりきめ細かな配当設定を可能にする

これ、よく分からなかったです(^^;

他のブロガーさんの分かりやすい解説を見て自分なりに解釈しました。

多分こんな感じです。

    

【1株123円で1000株保有している場合】

今期の配当は1株あたり3.75円なので、配当金は全部で3,750円(配当利回り3.04%、税金は無視)です。

今後、同じ株価で増配を行うとし、1株あたり4.75円の配当を出すと、配当金は4,750円(配当利回り3.86%)です。

    

★株式併合後★【1株1,230円で100株保有している場合】

配当は1株あたり37.5円なので、配当金は全部で3,750円(配当利回り3.04%)です。

同じ株価で増配を行い、1株あたり38.5円の配当を出すと、配当金は3,850円(配当利回り3.13%)です。

    

同じ1円の増配を行う場合、株式併合後の方が配当利回りを細かく調整できる、ということですね。

    

うーん、これって株主側にメリットありますかね?

みずほFGは連続増配銘柄でもないですし、業績を考えると減配の確率の方が高そうです。

   

◆その他考えられること

一般的には「少数株主を追い出す」ことを目的として株式併合を行う企業があるそうです。

株主(特に小口の個人投資家)が少なくなることにより、郵送費などの管理コスト削減や事業再建がしやすくなります。

みずほFGからのお知らせには明記されていませんでしたが、そういった狙いもあるのではないか、と考えられます。

    

発展している会社なら、多くの投資家に株を買ってもらいたいと考えると思うので、株式併合は行わないんじゃないかと思います。

ということは、株式併合する企業って・・・と思ってしまいます。

みずほFGも同じなのかは分かりませんが。

      

みずほFG、売りました!

検討した結果、売却しました!

買い値が170円くらいだったので、5千円ちょっとの損失です。

   

株式併合で売買が面倒になる前に小口投資家がとるべき行動は

  • 全て売却する
  • 追加購入し、併合後に単元未満株が発生しないようにする
  • 放置して単元未満株を持ち続ける

だと理解しました。

今から900株購入するほど思い入れのある銘柄でもないので売ってしまいました。

もともと何度も売却を考えていましたし。

後悔はありません。

自由になった約1万円を有意義に使います。

    

何だかんだ言っておいて、みずほ銀行は好き

株は手放してしまいましたが、何だかんだ言ってみずほ銀行は好きです。

なぜか大学の頃から口座を持っていたり、新卒で入った企業で給与振込口座を作らされたりして、個人的には縁がある銀行だと思っています。

あの企業カラー?のブルーも好きです。

もう株主ではありませんが、これからもメインバンクとして利用していきたいので、今後も是非頑張ってほしいです。

   

   

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました