国民年金【年金】学生納付特例期間の年金を追納しました こんにちは。msakokaです。 年金追納に至るまでの流れ 詳しくは過去の記事をご覧ください。 納付書が届いた!早っ! 4月7日くらいに申請書を郵送して、4月17... 2020.04.20国民年金家計
国民年金【年金】学生納付特例の追納を申請! こんにちは。masakokaです。 これまでの経緯 私は大学~大学院修士課程まで学生納付特例を申請していて、その期間の国民年金納付が猶予されています。 就職後も収入が安定せず、貯金もままならなかったため、... 2020.04.06国民年金家計
国民年金【年金】学生納付特例の追納をするか検討してみた その2 こんにちは。masakokaです。 学生納付特例で猶予されていた国民年金保険料の追納について検討しています。 前回のまとめ 今なら17カ月分(262,880円)追納できる追納した場合、年間... 2019.11.26国民年金家計
国民年金【年金】学生納付特例の追納をするか検討してみた こんにちは。masakokaです。 先日、年金事務所から国民年金保険料追納の案内ハガキが届きました。 私は学生納付特例の申請をしていたので、学生時代の年金は払っていません。 しかも大学院までなので4年ちょ... 2019.11.22国民年金家計