こんにちは。マサコカネヒラです。
先月の家計簿を公開します。
我が家の基本情報
夫(会社員)、私(派遣)、長男(5歳、幼稚園年中)、次男(2歳)の4人家族。
都内在住で車なし。住まいは社宅。
夫に借金あり。家計から返済中。
夫が会社で不祥事を起こして2022年12月上旬から1年間出勤停止(給料ゼロ)。私が働き始めた。
2023年2月の家計簿
収入
収入=297,226円
- 私給与166,029円
- 夫給与8,092円
- 児童手当100,000円
- 確定申告の還付金23,105円
支出
支出+先取り貯金=269,076円
- 先取り貯金34,283円(保険の積み立て、確定拠出年金)
- 生活費122,781円(食費、日用品など、だいたい全部ココ)
- 夫費61,830円(借金返済など)
- 水道、光熱費25,502円(水道代請求なし)
- 通信費10,975円(スマホ2台、インターネット)
- 医療費0円
- 保険料8,632円(掛け捨ての保険のみ)
- 教育費5,073円(ブログ運営費、幼稚園)
家計簿の感想
2月は28,150円の黒字で、先取り貯金34,283円 + 28,150円 = 62,433円の純増です。
おお、今年初黒字!もう今年は児童手当神の月しか黒字はムリ!
私の給与はこれでも多い方です。1日8時間勤務の予定でしたが、早く終わることがほとんどで実際は1日5~7時間勤務でした(^^;お給料は減るけど、やっぱ早く帰れるのは嬉しい…!
倉庫内で仕分け・ピッキングの仕事をしていました。ゲームみたいで楽しかったので、私は結構適性あったと思います。痩せたし!
この仕事は機械化やロボットで将来なくなる、みたいな予想もあります。確かに、機械に置き換わる作業もあるでしょう。でも働いてみた感じでは、今超人手不足です。細部まで全部機械にするのは難しそうだし、高価なロボットを導入するよりも人を雇った方が安上がりな作業も多いです。
なので、私が高齢者になるくらいまではこの仕事はなくならないと思います(個人の感想です)。良い運動になるし、夫の定年後の仕事におすすめしたいと思います。死ぬまで働くことは決まってるんだよ(^^)
「副業禁止でも何もできないってことは無いだろ。1円でも多く己の力で稼ぎ出せ。合法的にな」と優しくキレたところ、夫がクラウドワークス的なところで内職していました。その報酬が少し入っています。
副業禁止でも、年間20万円までで所得税の確定申告をしないならセーフっぽいです(※会社によると思います)。多くはないけど、0円よりはマシと思ってます。
以下、特筆事項です。
●義実家からの援助
相変わらず、家賃や社会保険料等は義両親に負担してもらっています。
先月は幼稚園の入園料2万円を支払いました。これも負担してくれるそうです。
「たくさん援助してもらったお金って贈与になる??」と不安になったので調べました。生活に必要なお金は贈与にならないので税金はかからないそうです。ほっ。
●生活費
いつもより少ないです。2月は短いからね。大きな支出はこれくらいです。
- 美容室代(私、子ども2人)10,000円
- 通勤10,000円
- 色んな方に渡す菓子折り10,000円
お世話になった方々にお菓子を渡したり、いただいたり。別れの季節ですねぇ( ;∀;)
●水道光熱費
電気代14,444円、ガス代10,756円ですって・・・ちょっと高すぎない(#^ω^)
来月も怖いなぁ。
ちなみに、引越し先の電力会社・ガス会社はもう指定されていて変更できないそうです。どうすんねん!
●通信費
いつもより2,000円くらい高いです。
スマホの料金が1台3,000円ちょっとでした。私は転職関連、夫は引っ越し手続きでたくさん通話しているからか、やや高めです。
しばらくはこんな感じだと思います。
●学習費
いつものレンタルサーバー代(月1,430円)に加えて、いつの間にか「維持調整費143円」が加算されていました。
電気代高騰の影響がこんなところにも(^^;
いつになったらこの費用をブログ収益で賄えるようになるんだろうか_| ̄|○
2023年3月の家計について
3月は大変ですよ~!
- 私の収入激減(3月から無職)
- 社宅退去費用
- 新幹線代
- 新居での買い物色々
- 幼稚園の制服、物品購入
- 東急ホテルのトレインシミュレータールーム宿泊代
把握してないだけで、他にももっと色々あるかも!バタバタと過ごしています。空前絶後の赤字は確実。
3月4月の支出を乗り越えて、私の仕事が決まれば家計も普通の赤字に落ち着くと思います。あー早く仕事決めないと(^^;
3月もがんばりましょう。
関連記事
先月の家計簿です。先月事故った時の痣はだいぶ薄くなりました!
1年前の家計簿です。コロナの臨時特別給付金で超黒字でした。