こんにちは。マサコカネヒラです。
2021年11月現在のジュニアNISAの運用報告です。保有銘柄や金額を公開しています。
「ジュニアNISAでこの銘柄買ったよ」という報告はしていたのですが、その後の運用実績を載せるのは今回が初めてです。すごく適当に買ってるので「なんでこんな買い方してんねん」って思われるのが怖くて(^^;でももう開き直って全部公開です\(^o^)/
我が家のやり方が最善とは思っていません。この方法を押し付けるつもりもありません。
「フフンうちの方が貯めてるw」とマウントするもヨシ、「こんなに適当でも株とか投信で運用できちゃうの!?私もやってみようかな☆」と思うもヨシ、です。自由にご覧ください。
我が家の基本情報・教育計画
我が家はこんな家庭です。借金返済がきついよねー
- 40代会社員夫、30代専業主婦、4歳長男、1歳次男の4人家族
- 夫が信用取引で借金→債務整理。月6万ちょっと返済中
- 都内在住、車なし、住まいは社宅
- 私も夫も田舎育ち。両実家からの援助は多分期待できない
- 私も夫もずっと国公立のため、私立は幼稚園しか知らない
- 東京の教育事情を知らない
我が家の教育計画?です。きっと思い通りにはいかないんでしょうねー\(^o^)/でも犯罪だけはやめて
- 経済的に厳しいのでできれば高校まで公立
- 大学もできれば自宅から通える国立。でも私立や下宿でも大丈夫なように準備したい
- 医学部?国立で奨学金借りて頑張って
- 大学院?本当にやりたいことだったら頑張って
- というか別に大学行かなくてもいいよ
- 将来は「犯罪者」「ニート」以外なら可。無職でも、主夫とか不労所得とかあれば可。
我が家の教育費の貯め方
我が家は変額保険・ジュニアNISA・現金で教育資金を準備しています。
ジュニアNISAの運用は子供1人につき100万円までの予定です。
その他の金額配分についてはこちらの記事をご覧ください。
資産チェック!
兄弟どちらも楽天証券で口座を開設しています。
長男の証券口座
長男の証券口座には100万円入金してあります。
現在、(総合口座)120,977円 +( ジュニアNISA口座)975,603円= 1,096,580円になってます!
わーーーい(^^)
それぞれの口座の保有銘柄です。
【未成年総合口座】120,977円
総合口座ではタカラトミーのみ保有しています。ジュニアNISAにしなかった理由は覚えていません(^^;でも含み損だしこのままでいいよねw
長男がトミカプラレール大好きなので買いました。長男宛てに株主優待トミカが届くって素敵!トミカ好きなうちは保有します。
【ジュニアNISA口座】975,603円
保有銘柄について
●トヨタ自動車
長男が車好きなので、トヨタを分割後に買いました。
↑長男とまじでこのやりとりしました。爆損しても私のせいじゃないもん!
●楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
米国株式市場全体に投資できる投資信託です。月1万円ずつ積み立てています。
変額保険が世界株式に投資するタイプなので、ジュニアNISAはアメリカに絞っても良いのでは、と思いこの銘柄にしました。やっぱ今はアメリカが強いです。
次男の証券口座・・・まだ運用してない
次男の証券口座にはまだ入金していません(^^;早く始めないと_| ̄|○
今後の投資方針
今後も楽天VTIをコツコツ購入していきます。2023年12月までしかジュニアNISAで買えないので、次男の方はドカドカと購入する必要がありそうです。
そして、子供達が興味を持てそうな個別銘柄があったら買いたいです。
一応、ジュニアNISAの運用目的はこんな感じです。
- 余裕があれば将来子供達に引き継ぎたい
- 子供達が投資に興味を持つきっかけになればいいな
- あわよくば爆益
我が家の場合、積み立てのメインは変額保険です。子供名義の証券口座は、今のような感じで子供達と楽しみながら運用できたらいいなと思います。
余裕ぶっこいてて将来資金が足りなかったらどうしようwでもきっとなんとかなる!(根拠はない!)
変わり映えしないポートフォリオになると思いますが、今後も半年か1年ごとに運用実績を報告したいと思います。
関連記事
我が家の教育費の貯め方や目標金額、ジュニアNISAで楽天VTIを買うことに決めた理由について書きました。
教育資金以外の株・投資信託の資産運用実績はこちらです。
コメント