こんにちは。masakokaです。
夫の育休が終わり、パソコンを開く時間がないです_| ̄|○
遅くなりましたが、先月の家計簿を公開します。
我が家の基本情報
夫(会社員)、私(無職の専業主婦)、2歳の長男、0歳の次男の4人家族。
都内在住で車なし。住まいは社宅。
夫に借金あり。家計から返済中。
2020年10月の家計簿
収入=463,896円
- 給与(前月の残業代のみ)90,000円
- 夫の会社の保険から53,896円
- 児童手当75,000円
- 義両親から100,000円
- 入院給付金45,000円
- 区から新生児給付金100,000円
支出+先取り貯金=531,175円
- 先取り貯金54,483円(現金、保険の積み立て、確定拠出年金)
- 食費など115,362円(食費、日用品、おむつなどの子供関連、服、交通費などの生活費全般)
- 夫費61,830円(借金返済、飲み代など)
- 水道、光熱費6,320円(水道代請求あり)
- 通信費11,531円(スマホ2台、インターネット)
- 医療費10,910円(通院のための交通費も含む)
- 保険料7,632円(掛け捨ての保険のみ)
- 美容費7,530円(化粧品)
- 特別費252,147円(出産内祝い、帰省、スタジオアリス)
- 教育費3,430円(ブログ運営費、プレ幼稚園)
家計簿の感想
10月は67,279円の赤字で、先取り貯蓄と相殺して12,796円貯金が減ったことになります。
特別費の高さよΣ(゚Д゚)
会社の保険から出ている53,896円は育休関係の何かの手当(聞いたけど忘れた)だそうです。本格的な手当は12月に振り込まれると言っていたような違うような(夫の話聞いてないのがバレる)。ちなみに、いつも給与から社宅の家賃が天引きされているのだが、今月はどうなっているのか分からない・・・。
義両親からのお金は、東京に来た時の旅費を立て替えた分プラスαです。七五三もあるし、と少し多めにいただきました^^
区からの10万円は全くの想定外でした。特別定額給付金が配られた後に生まれた赤ちゃんを対象に、区独自に10万円を給付するという神施策!最高かな。
そんな感じで、夫の育休手当がなくても色んな所から収入があった月でした。
支出は何といっても特別費が高いです(^^;
もともと高くなると予想はしていたのですが、ここまでとは・・・!
寒くなる前にと、急遽Gotoキャンペーン利用で東京と夫の実家をお互いに行き来しました。安く行けたから良しとしましょう。
毎年恒例のスタジオアリス撮影は、七五三アンドお宮参りでついつい6万円近くかかってしまいました(^^;子供達可愛すぎるんですもの。スタジオアリスの利益になれば幸い、と思うことにしよう。ちなみに先日株主優待が届きました^^来年使います。
先月心配していた水道料金の請求が無事来ました。夫が一人で生活していた期間もあったのでかなり安かったです。
生活費(食費など)は出産前と比べると1万円くらい増えています。思ったよりは増えていないかな、という印象です。相変わらず節約せずに普通に買い物しています。
2020年11月の家計について
11月は幼稚園の入園料10万円の支払いがあります。でも、補助が8万円出るのでそこまで負担感はないです。幼稚園の無償化ほんとありがたい!
あと、息子の3歳の誕生日があります。
うーん、とりあえず息子が水族館に行きたがっているので、久しぶりにみんなで行きたいと思います(すみだ水族館、事前予約制になってから行ってません(^^;)。
誕生日プレゼントは図鑑と絵本だけの予定なんですが、ソラマチ行ったらプラレールねだられそうです・・・多分買っちゃうと思います\(^o^)/
夫の給与は多分基本給だけだと思うのでいつもより少なめです。
赤字8万円までなら大丈夫なんじゃないでしょうか←幼稚園の入園料補助を当てにしている
産前産後は赤字の月が多く、貯金が減っているのは不安ですが、今だけだと信じて乗り切ります。
コメント