こんにちは。マサコカネヒラです。
先月の家計簿を公開します。
我が家の基本情報
夫(会社員)、私(専業主婦)、長男(4歳、4月から幼稚園年中)、次男(1歳)の4人家族。
都内在住で車なし。住まいは社宅。
夫に借金あり。家計から返済中。
2022年3月の家計簿
収入
収入=429,117円
- 給与349,117円(社宅の家賃は天引きされています)
- 義実家から80,000円
支出
支出+先取り貯金=500,001円
- 先取り貯金74,283円(現金、保険の積み立て、確定拠出年金)
- 生活費276,148円(食費、日用品など、だいたい全部ココ)
- 夫費84,130円(借金返済など)
- 水道、光熱費29,732円(水道代請求あり)
- 通信費7,241円(スマホ2台、インターネット)
- 医療費0円
- 保険料9,632円(掛け捨ての保険のみ)
- 教育費18,835円(ブログ運営費、幼稚園)
家計簿の感想
3月は70,884円の赤字で、先取り貯金74,283円-70,884円 =3,399円の純増です。
予定通りの赤字です\(^o^)/
ほとんど帰省費用です。詳しくは↓生活費のところに書きました。
以下、特筆事項です。
●生活費
超高いです!
帰省費用が全部ここに入っています。以前は「特別費」という項目を設けていましたが、面倒なのでやめました。
帰省費用は合計11万円くらいでした。
ざっくりとした内訳です。
- 交通費(新幹線、電車、タクシー)7万円
- ホテル宿泊費2万円
- その他(食事代、お土産、レジャーなど)2万円
いやーーーお金使った(^^)
義実家から新幹線+宿代の援助があってめちゃくちゃ助かりました(援助あっても赤字だけど)( ;∀;)義両親、夫の借金のこと知ってるからね…てか義両親にも毎月返済してるからねw不憫に思われたのかも!感謝☆
赤字にはなりましたが、2年以上ぶりに帰省できて良かったです。義両親、遠方だし高齢だし、これから何回会えるか分からないので、できるだけ会いに行きたいです。
京都鉄道博物館にも行けて良かったです。
この絵本の見開きページに京都鉄道博物館があって、兄弟そろって大好きです。ずっと「ここ行きたい!」と言っていました。
しんかんせんでゴーッ (視覚デザインのえほん) [ 視覚デザイン研究所 ]
当日も早朝から興奮していて、開館時刻の10時には長男不機嫌 & 次男お昼寝でした(^^;
また行こうね!今度は近くの京都水族館にも行きたい!
帰省費用を除くと生活費はほぼいつも通りだと思います。
春休みで外食費が高めかな?
夫の誕生日プレゼントも生活費に入ってるけど、これもう誤差の範囲だな。ちなみにネクタイです。
●夫費
送別会シーズンのためいつもより高いです。でもコロナ前より減った!
あと、休みの日に子供を連れて遊びに行ってくれるので、交通費や外食費のために1万円渡しました←優しいでしょ(私が)。
●水道、光熱費
冬だしねー。高いです。あと戦争の影響もある??
エルピオでんきが2022年4月末でサービス終了とのことで、急遽電力会社を変更しました(エルピオでんきHP→電力小売り事業からの撤退についてのお知らせ)。
前々から天然ガスの値上がりがきつかったけど、ウクライナ侵攻でオワタってことですよね。
安い光熱費は魅力ではありますが、やはりインフラは安定も大事だなと思いました。まあ、次の電力会社も楽天ポイント2000円分につられてるんですけどね(^^)
●保険料
次男もco-op共済に加入しました!月1,000円のやつです。
初回なので2カ月分引かれています。
共済に加入した理由については過去記事に書きました。
●教育費
幼稚園の教材費が1万7千円くらいでした。
長男に習い事をさせたいと思っていくつか体験に行ってるんですけど、どれも「やりたくない」で結局まだ何もしていません。
レゴで何か作ったり、トミカプラレールレゴなどで街を作ってごっこ遊びするのが好きな4歳。最近は太陽光発電がブームで、乗り物や建物にソーラーパネル(本物ではない)を付けたがります。発電所や浄水場に興味津々。
こういう男子が好きそうな習い事あります??もう少し大きくなったらプログラミング教室とかいけそう?習い事じゃなくて社会科見学的なところに連れて行けばいいのか!?
2022年4月の家計について
4月はパソコンを買い替えるかもしれません。
近くで譲渡会があるので安く買えたらいいなと思っています。スペック?よく分かりません。最低限動けば全然いいです。
その他は特にお金を使う予定はありません。
でもきっとGW始まって遊びに行ってたくさん使うんだろうな…。
春を楽しみましょう(*^^*)
関連記事
先月の家計簿です。児童手当とコロナの給付金でウハウハでした(^^)
1年前の家計簿です。幼稚園入園準備などで赤字でした。離乳食手作りを完全に諦めてベビーフード買い込んでたな…
コメント